【体験談あり】クラウドワークスって稼げるの?
こんにちは、ゆいのです。
今回はクラウドソーシングサービスのひとつである、クラウドワークスについて少し掘り下げてみます。
クラウドワークスの特徴とは?
クラウドワークスの第一印象は、サイトが見やすいことでしょう。
私がクラウドソーシングサービスの中で一番最初に使ったのはクラウドワークスですが、その決め手となったのはこのwebデザインの見やすさですね。
タブにありますが、プロ向けは自分向けではない、経験不問から選べばいいんだろう、コンペは選ばれなければ報酬ゼロなんだろう、タスクは手数料0円でアンケートとかで、20円とかなんだろう、特急ボーナスは急募の仕事で少し単価が上がっているんだろうと一目でわかります。
また、仕事の量・種類の多さも特徴的です。web関係がやはり多いですが、少し執筆する気持ちがあればできそうな仕事も多いです。
申し訳ないことに私はタスクしかやったことがなく、契約ものはやったことがないのですが、未経験者歓迎などもたくさんあるので一度見てみてはいかがでしょうか?
実体験①タスクとは?
実体験でお伝えできるのものとしては、タスクが一番多く請け負いました。
本当に簡単なものです。アンケートとかですね。全部合わせても現在1000円いかないくらいです。
実体験②経験不問より
こちらは、買い付けのお仕事でした。ブランドを指定されて、ある程度の商品指定はあるものの基本的には自分がいいと思ったものを出来るだけ多く買ってくる、というもので、1着500円とかで買い取ってくれた上、ショッピングが好きな私はとても楽しいお仕事でした。(クレジットカードポイントも貯まったし…)
このように、クラウドワークスはやはり案件が多いし自分に合ったものを見つけやすいという利点があります。
ご興味を持たれた方は、ぜひ登録だけでもしてみて中を見てみたらいかがでしょうか?
次回はクラウドワークスに似たサイト、ランサーズについて記事にしますね。
また更新します♪